サンプル紹介イベントや作成の裏側など

サンプル紹介イベントや作成の裏側など

2020年となり、早1月も中旬、、、 早いですね。
現在、CLASSIC HARVESTの2020年のS/Sのオーダーの紹介時期です。
近年はお取引先のSHOP様でサンプル紹介イベントの場を設けて頂き、
ワタクシ共がそこにお伺いして直接お客様に商品のご説明+販売をさせていただいています。

嬉しいことに、どのお店でもお客様との話は弾み、より詳しく、マニアックな話も聞いて頂き、、
むしろ盛り上がり、、、充実です。
時にはインスタライブ等で動画でも喋らせていただいております。

Instagramの方でお伺いの日時を告知していますので、チェックしてくださいませ。

今期のご紹介しているサンプルの中に、ステンシルの手法でプリントしたパーカーが有ります。
ステンシルの手法は基本的には簡単にどこでも印字が出来るモノなのですが、
出来上がった製品の上に、広範囲の図案を、イイ感じの味を出しつつ、ある程度均一的に、、、
等の要求の中、、、
中々のハードルの高さになるのです。
長年のお付き合いのプリント工場の若旦那と打ち合わせを重ね、
まず金型を作成

大きいです、かなり、、、

そこから実作業に

各個体、すべて同じにならずに、
程良い不均一に

この程良い不均一感が良いと思います。
今期のサンプル作成の裏側の一部ですが、、、こんな様子で作成しております。
サンプル紹介イベントの場でお会いした時には又詳しくお話させて下さい。